|
■実験メニュー:こんにゃくゼリー
■作り方(1人分):市販のコンニャクゼリー(フルーツ味)を1日100gずつ食べる。(時間帯は自由)
■実験期間:1週間 |
|
【結論】 |
 |
・効果>>>中★★★
・効果に個人差有り。
・お腹の張り、痛みを感じる人もいた。
・フルーツ味で口当たりが良く、食べやすい。 |
|
|
【実験結果】
|
 |
被験者1:33才 女性 |
普段の排便状態:2〜3日に1回自然排便、硬めで兎糞状のことが多い。
日付 |
摂取時 |
量 |
排便有無 |
4月5日(月) |
夕食時 |
100g |
排便なし |
4月6日(火) |
夕食時 |
100g |
排便あり(1回) |
4月7日(水) |
昼・夕食時 |
100g |
排便あり(1回) |
4月8日(木) |
夕食時 |
75g |
排便あり(2回) |
4月9日(金) |
夕食時 |
75g |
排便あり(1回) |
4月10日(土) |
夕食時 |
100g |
排便あり(1回) |
4月11日(日) |
夕食時 |
100g |
排便あり(1回) |
4月12日(月) |
|
|
排便あり(1回) |
 |
|
実験開始2日後に下痢の時のような腹痛を感じ、その後2日間は実際に下痢気味になった。途中、胃痛も起きたため、摂取量を減らした日があった。日によって排便量に差があったが、平均すると少なめで下り腹といった感じ。 |
|
|
 |
被験者2:26才 女性A |
普段の排便状態:週に2〜3回位。便秘か下痢の状態。
日付 |
摂取時 |
量 |
排便有無 |
4月6日(火) |
夕食時 |
100g |
排便あり(1回) |
4月7日(水) |
朝・昼・夕食時 |
100g |
排便あり(1回) |
4月8日(木) |
昼・夕食時 |
100g |
排便なし |
4月9日(金) |
夕食時 |
100g |
排便あり(1回) |
4月10日(土) |
朝・夕食時 |
100g |
排便なし) |
4月11日(日) |
夕食時 |
100g |
排便あり(1回) |
4月12日(月) |
夕食時 |
100g |
排便あり(2回) |
4月13日(火) |
|
|
排便あり(1回) |
 |
|
全体的に少しお腹が張る感じだった。 |
|
|
 |
被験者3:26才 女性B |
普段の排便状態:2〜3日に1回、平均硬めだが日によって量・質に差がある。
日付 |
摂取時 |
量 |
排便有無 |
4月5日(月) |
夕食時 |
100g |
排便なし |
4月6日(火) |
夕食時 |
100g |
排便あり(1回) |
4月7日(水) |
夕食時 |
100g |
排便あり(1回) |
4月8日(木) |
夕食時 |
100g |
排便あり(1回) |
4月9日(金) |
夕食時 |
100g |
排便なし |
4月10日(土) |
夕食時 |
100g |
排便あり(1回) |
4月11日(日) |
夕食時 |
100g |
排便あり(1回) |
4月12日(月) |
|
|
排便なし |
 |
|
とうもろこしの缶詰よりは、腹痛が少なく楽な感じ。緩やかなお通じだった。 |
|
|
【コメント】 |
今回はゼリーで実験したので食後のデザート感覚で食べられましたが、普通のこんにゃくにすれば調理法も様々でおかずとして食卓にのせることが出来ますね。その効果については、別の機会に実験しようと思います。 |
|
便秘実験TOPへ |
|
 |